ソーシャルゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』で第5回シンデレラガール総選挙の結果が発表されました。
もう2日前のことですが(汗)
4月末からちょっと忙しくて、なかなか記事更新の時間が作れないでいます。
ゲームの評判記事も最近書けてない・・・
関連記事:
1位~10位
第1位 島村卯月
中間1位からの月末ガチャ目玉だったので、まぁ予想通りという感じですね。
2位に30万の差を付けた100万票超えという見事な結果で第5回シンデレラガールに輝きました。
おそらく月末ガチャが無くても1位になれたと思うので、要らないケチが付いたという意味でちょっと勿体無かった気もします。
第2位 高垣楓
相変わらず安定した人気ですね。1位になれないのが不思議なレベルです。
来年こそはシンデレラガールでしょうか?
私はパッションPなのでゲーム中で見かける機会が少なく、もっぱらssで見るキャラなので「クソ寒ダジャレお姉さん&迷惑な酔っ払い」という良くないイメージで固まってしまっています(笑)
第3位 三船美優
中間6位から3ランクアップ。
中間結果を受けて、ボイス無しアイドル応援勢の後押しがあった感じでしょうか。
三船さんは大人組の中では初期から安定して人気があった気がしますが、それでも総選挙で3位になる日が来るとは思っていませんでした。
何故か仁奈ちゃんとセットなイメージがある。
第4位 森久保乃々
もりくぼぉ!
三船さん同様中間から3ランクアップ。理由も似たような感じでしょう。
どんなボイスになるのか楽しみなキャラです。
第5位 依田芳乃
パッションPのボイス無しアイドル応援票があったのか、中間から5ランクアップでベスト5に入り込みました。
私も少ないながら投票していたので、この結果は嬉しいです。
芳乃Pといえば幻聴持ちが多いことで有名ですが、これでようやく彼らも退院出来ることでしょう(笑)
順位 | アイドル名 | 中間からの変動 |
1 | 島村卯月 | → |
2 | 高垣楓 | → |
3 | 三船美優 | ↑3 |
4 | 森久保乃々 | ↑3 |
5 | 依田芳乃 | ↑5 |
6 | 本田未央 | ↓3 |
7 | 安部菜々 | ↓3 |
8 | 前川みく | ↓3 |
9 | 佐藤心 | – (Pa5位) |
10 | 藤原肇 | – (Co5位) |
中間発表で「あれ?もうちょっと応援すればボイス付くんじゃね?」と思わせたであろうアイドルたちが大健闘していますね。
TOP10内にボイス無しアイドルが5人とは・・・
「これじゃ人気投票じゃないじゃん」と不満に思うユーザーも一部居るようですが、まぁ今更のことですし、そもそも厳格にランキングしたいとも思いません。気持ちが全く判らないとは言いませんけどね。
さて、今回は1~9位までで各属性3人ずつ揃ってしまったので、肇Pには非常に残念な結果となってしまいました。
肇ちゃんはずっと人気のあるキャラなので、そろそろボイスが付いてもいいような気もしますが・・・運営のボイスを付ける基準はよく判らないので何とも言えませんね。
それにしてもシュガハさんが9位とか流石に笑ってしまいます。
好きなキャラだし票も入れましたけど、場違い感が凄いです。たぶん来年は圏外になる(笑)
11位~30位
大体いつものメンバーという感じで、ボイス無しアイドルはたったの4人。
中間順位で期待を抱かせる位置に居ないと応援票が貰えないですから、ある意味納得の結果でしょうか。
ただ、中間で属性3位だった柚が伸びなかったのは意外ですね。芳乃とシュガハさんに票を取られてしまったのかも?
また、中間時点ではCo属性トップ15に入っていなかった奏が28位にランクイン。
ガチャブ効果は健在か(でも茜ちゃんは圏外なんだよね(泣))。
パッションP的にはパッションアイドルの少なさに泣ける。
31~50位
ボイス無しアイドルは7人ランクイン。
李衣菜とみりあが圏内入りは久しぶりな気がします(たぶん)。担当Pはおめでとう。
総評
ボイス無しアイドルが健闘を見せるなど、例年とは少し毛色の違う総選挙となりましたね。
今年は無料で貰える投票券が多かったので(普通に遊んでいれば300枚以上)、その辺りも影響しているのかもしれません。
個人的にはユッコをランクインさせられなかったのが残念ではありますが、芳乃含めボイス付きアイドルが多く増えたことでシンデレラガールズワールドがより一層広がっていくことを楽しみにしています。
それにしても、どんなCDになるのかまるで想像出来ないメンバーですね(笑)