隻狼[SEKIRO]攻略感想(1) フロム系アクション初心者だけど攻略サイトは見ないぞ!

 

PS4ゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のプレイ感想です。

普段は難しいアクションゲームにはあまり挑戦しないのですが、ネットでの絶賛の嵐が気になってついつい購入してしまいました。

なるべく攻略サイトには頼らないで頑張ってみようと思います(`・ω・´)

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前書き(飛ばしてOKです)

えー、タイトルに「フロム系アクション初心者」と書きましたが、デモンズもダクソもブラボも未プレイ・・・と言うと少し嘘になります( ̄∇ ̄;)

実のところ、ダークソウル1には手を出したことがありまして(当然未クリアですが)。

確か2体のガーゴイルを四苦八苦しながら倒して、その後ずっと地下に潜っていって地下洞窟?みたいなところで蜘蛛女?みたいな奴を倒すところまでは進めたんですよ(超うろ覚え)。

ただですね、私ってホラー系がちょっと駄目で、ダクソ全体に漂う仄暗さや地下に進むほどに増していく薄気味悪さに耐えられなくなって止めてしまったのです(´;ω;`)

そんなわけですから、自然とブラボも未プレイ(遊んでみたい気持ちはあったからフリプは落としたけど、放置したままw)。

今回のSEKIROはこれまでに比べて雰囲気が明るめに見えたので、挑戦してみようと思った次第です。

 

洗礼

で、意気込んで始めてみたは良いのですが、

道中の雑魚敵にあっさり殺されます。

ふーん、なかなか歯応えあるじゃないの(震え声)

特にヤバいのがこの侍大将ってやつ。もう10回くらい殺されてる(´;ω;`)

こいつもボスではなく、たぶんちょっと強めの雑魚みたいな感じだと思います(中ボスかも?)。

スルーしても進めそうですが、ここで戦い方を覚えないと結局同じことになるからねー(-_-;)

 

操作にまだ慣れていないし(間違って手裏剣投げちゃうw)、自分が下手なのも自覚してるけど、狼さんちょっとばかり貧弱過ぎるよ。簡単に死に過ぎ(;´Д`)

一番困っているのが、敵の攻撃を弾いて反撃してもスーパーアーマーでそのまま押し切られるパターン。

「いま攻撃弾いたでしょ!こっちのターンなんだから攻撃やめてよ!」と言いたい(笑)

まぁ復帰ポイントがすぐ近くにあるからやり直しが苦にならないのは不幸中の幸いです(´・ω・`)




罪悪感

そして侍大将によって何度目かの死を迎えた時、ふいにイベントが発生。

これは、噂の・・・

自分が死ぬと関係者に病が蔓延していくとか悪趣味すぎるでしょ・・・

自分のせいで命の恩人が苦しんでいる様を見せつけられるのは、例え相手が小汚い爺さんだとしても流石に申し訳ない気持ちになります。

これ何回死ぬと病状が悪化するのかなぁ( ̄ω ̄;)

凄い気になるけど、一応攻略サイトは見ないと決めてるからね・・・なるべく死なないように気を付けよう。

 

上記イベントシーンの発生で強制的に拠点まで戻されたわけですが、おかげで訓練にメニューが追加されていることが判明。

下段攻撃回避時に蹴りが出せることも分かったし、もう侍大将には負ける要素がありません。

たぶんここまでが製作者の想定した流れなんだろうなぁ。私が下手なんじゃなくて、これが普通だったのだ(^ω^)ハハハ

ぬわー

 

侍大将

おらぁ!(ブスー

ハァハァ…

(何度か死んだけど)やってやったぞぉ!

これまでは「弾き⇒攻撃」をワンセットで実行していましたが、ちゃんと次の攻撃が来ないことを確認してから攻撃するようにしたら問題なく勝てました(>∀<)

成長を感じる・・・

 

今は唐突に始まった過去編を進めているところです。

まだボスらしいボスは出てきてないので苦戦はしていませんが・・・油断は禁物ですね。

しかし、シナリオがいまいち理解できてない気がする(^_^;)

 

ここまでの雑な感想

・鉤縄でビュンビュンするの楽しい

・チャンバラの爽快感凄い。けど難しい

・ステルス要素は雑。ちょっと隠れただけで見失うアホAI

私的には簡単で助かってるし、ステルスゲーがやりたくて買ったわけではないのでこんなもんで十分ですけどね。人によっては気になるかもしれません。

・意外とストーリーの先が気になる作り

ちゃんと理解できているとは言ってない

 

次の記事:

隻狼[SEKIRO]攻略感想(2) 悪いな、集団戦は得意なんだ…
PS4ゲーム「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」のプレイ感想です。 毎度のことですが、感想のペース遅すぎますね(^_^;) もう5回分くらいは溜まっているのでパパっと書いてしまいたい・・・ 前回記事: SEKIRO: SH

 

タイトルとURLをコピーしました