スマートフォン用アプリゲーム『シンデレラガールズ スターライトステージ』で開催中のイベント『サマカニ!!』のコミュ内容をまとめました。
コミュを見る時間の無い方や「思い出の鍵」を使用するか悩んでいる方は参考までにご覧下さい。
オープニング「Welcome to the Summer」
海にやってきたパッションな御一行(約1名除く)。
アニメで声が付いて以来あまり出番の無かった2人がイベントに初参戦です。
そんなわけで、今回のイベントは(左上から順に)川島瑞樹・日野茜・堀裕子・上田鈴帆・難波笑美の5人が登場。
苦労人、川島さん。
かなり自由なメンバーですからね、まとめるのは大変そうです(プロデューサー、仕事して)。
一足先に走って行ってしまった茜を追うようにして、目的の旅館に到着。
茜の燃えるようなパッションっぷりも大概ですが、「パッションなら仕方ないですね!」と納得してしまうユッコもなかなか。このコンビ、結構好きです。
そして、まだ(川島さん以外の)メンバーに今回の目的が説明されていないことが明らかに(プロデューサー、仕事して)。
「正統派アイドル」をやたら強調する川島さん。アイドルミズキ、張り切っていますね。
でも、もう少し落ち着いてもいいのよ?
ともかく、5人でユニットを組んでフェスで新曲を歌う、という話みたいです。リーダーはもちろん最年長の川島さん、そしてユニット名は、、
うん・・・
本当にユッコは可愛いなぁ( ^ω^)
第1話「裸足のシーズン」
朝練のマラソンから始まる第1話。
バラエティ班として普通のアイドルより鍛えられている2人を凌駕する川島さんの体力、凄すぎ(゚ロ゚;)
正統派アイドルソングなのに何故自分たちが選ばれたのか?と思う2人が川島さんに理由を尋ねるのですが、、、(いや、そこはプロデューサーに聞こう・・・というか、プロデューサーがユニットを考えたんじゃないのかよ!?仕事して!!)
ギャップ萌えの理論ですね(笑)
それにしても、上田ちゃんが「人を笑わせるのが一番だけど、可愛いと言われればそれはそれで嬉しい」的なことを言っていて、結構「正統派アイドル」に乗り気なのは意外でした。今までネタキャラとしか見てませんでしたが、イベントでこういう一面を知ると見方も変わってきますね。
第2話「溶けるような日々」
ユッコ、意外と体力あった。
どうやら絶対特権イベなどで茜と一緒に行動したせいで体力が付いているようです。騎馬戦で目をグルグル廻すユッコはもう居ない?
ちなみに背景は旅館の和室ですが、一応「特別レッスンルーム」らしいです(笑)
正統派アイドルのことはよく判らないけど、正統派アイドルになるために、、、とにかく特訓だ!!(思考停止)
そして森の中へ。
ひたすらランニングです。難波ちゃんは既にツッコむ気力も湧かないほどグッタリ。
そして「美味しい夕食」という少しの飴を与えられ、、
夜練が始まるのであった(無慈悲)
頑張れ難波ちゃん、負けるな難波ちゃん。ってな感じの第2話でした。
第3話「胸の中の潮騒」
1日12時間に及ぶ特訓を乗り越えたアイドルたち。
となれば、後は海でエンジョイするだけ!
しかし、イベントコミュのOP・ED以外は3人までしか出ない縛りは何なんだろうか?場面的に全員揃ってなきゃおかしいと思うんだけど・・・
仲間たちとのアイドル活動を最高に楽しんでいる茜。いつもより穏やかな雰囲気で、心からそう思ってることが伝わってきます。プロデューサー冥利に尽きますね。
ちなみに「そのいち」は、
なんなの、その反応。
お前、さっき川島さんに特訓が終わっての一言を頼まれて「よくやった!」だけで済ましたのも大概だったけど、そんなコミュニケーションでプロデューサーが務まると思ってんの?
こんなプロデューサーに対して・・・良い子だなぁ(^ω^)
(この後、赤面して走り出すお約束の展開)
第3話は茜の、女の子らしいというかアイドルらしいというか、いつもとちょっと違った魅力の詰まった話でした。
第4話「火照りのままに駆け抜けて」
想像してみたら軽くホラーなユッコの台詞から始まる第4話。
ユッコがサイキック商法を始めたり、川島さんの自虐年齢ネタを2人が笑ってスルーしたりと、バラドルっぽいトークが続きます。
ここで上田ちゃんは泳ぎに退散。川島さんは何やらユッコにお願いがあるとのこと。ランキング報酬SRのイラスト的におそらくアレでしょうね!
あ、そういうの要らないんで(・_・)
川島さんは理想的なお姉さんって感じがします。若いアイドルたちに好かれてそう。
第5話「南風を吹かせて」
よくよく考えてみると、(既に特訓が終わったとはいえ)LIVE前に遊び呆ける展開はなかなか斬新な気がします。良い意味で余裕があるというか(笑)
合宿で深まった絆を再確認し、LIVEに向けて3人は正統派アイドルモードに!
とても気色悪い可愛らしい喋り方が笑えます。
エンディング「Memories of Summer……」
本番でも正統派アイドルモードを貫いていることに若干引きつつ、LIVEは無事終了。
いつもよりファンに「かわいい」と言ってもらえてご満悦の面々です。
今回のLIVEを通して、メンバーは自分の殻を破ったわけですね。
実際、私もイベントの前までは「難波、上田はお笑い要因。茜は熱血であんまり考えてない」みたいな固定観念で見ていましたからね。もっと別の角度から見ればアイドルたちの新しい魅力が見えてくるんだなー、と気付けました。
うん、ユッコはいつも通りだな。
そして事務所に帰還。
「これでも」?
川島さんはお疲れのようですが、最後はまだまだ元気いっぱいのメンバーたちに引っ張られるように打ち上げへ。
今回のイベントコミュは期待通りに笑える内容でありつつ、メンバーのちょっと意外な一面が見れたりして、なかなかに満足出来る内容でした。
次のイベントはどんなメンバーになるのか、今から楽しみですね!
おまけ イベントSR画像など
・ポイント報酬
[サマカニ!!]日野茜
素晴らしいOP(^ω^)
おい難波、ちょっと来い。
適当な画像編集ですみません。今後も改善予定はありません(笑)
[サマカニ!!]日野茜+
ラブ度高い台詞ですね。判ってて言ってるのだろうか?
おまけで先日の誕生日画像を貼っておきます(ランキング報酬の川島さんが手に入らず記事に出来なかったとしても、これで許してください[8/9]無事、12万位以内に入れました)。
・ランキング報酬
[サマカニ!!]川島瑞樹
やはり川島さんは時魔導士