いよいよ発売まであと3日に迫ったPS4/PSVita用ゲームソフト『SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス』。
私は数日前に予約しました。割とギリギリな予約になってしまったので、ちゃんと予約特典が付くのか心配です(´・_・`)
今回は、公式サイトや各メディアサイトでの紹介を元に「今回のGジェネはどんな感じなのか」をまとめてみました。あくまでざっくりとしたものですので、システムの詳細などに関しては公式サイトをご覧下さい。
関連記事:
https://game-firstimpression.com/game-news/g-generation-pv/
「ジェネシス」はどんなGジェネ?
・「グループ攻撃」など新システムはあるが、基本的にはシンプルでオーソドックスなGジェネ
・原作追体験型。特定条件を満たすと本来のシナリオには無い増援が現れることがあるが、ジェネレーションブレイク(過去作のシステム)のように別の作品からの勢力が登場したりするのではなく、そのステージに関連する軍勢が登場する
・ステージ前のストーリー演出が従来よりも長くなり、力が入っている
・MSの頭身が高くなり、戦闘演出がパワーアップ
・登場するシナリオ、機体は宇宙世紀のみ(ただしVガンダムは出ない)
・Gジェネオリジナル機体は無料DLC扱い
安定感はあるけど、目新しさは少ないGジェネ・・・という感じでしょうか。
ネットでの反応は悪くないので、従来のGジェネファンたちは案外こういうのを待っていたのかもしれません(私はF・NEO・SEED・ワールドくらいしかプレイしていないニワカなので良く判りませんが)。
ちなみに、皆に全く信用されていないファミ通さんのクロスレビューでは「8/8/8/8」の合計32点でした。うーん、参考にならない(´・ω・`)
最速攻略本情報
最速攻略本なんて基本的には価値の無いモノだと思っていますが(大体Vジャン攻略本のせい)、これは機体・ユニットのデータに特化した内容となっているので、人によっては悪くない内容なのではないかと思います。
収録範囲は「最終ステージクリア前までに登場する生産登録可能なユニット、スカウト可能なキャラクター」とのこと。
ここまで書いてから気付いたのですが、これ最速攻略本を謳っているくせに同時発売じゃないんですね(´・ω・`)やっぱり要らないかも