PlayStation®4システムソフトウェア バージョン3.50アップデートについて
2016年4月6日から、システムソフトウェア バージョン3.50(コードネーム「ムサシ」)のアップデートを開始しました。
(全文を読む)
引用元:プレイステーションオフィシャルサイト(http://www.jp.playstation.com/ps4/update/)
今回のアップデートで追加された主な機能は以下の通り(詳細については公式サイトを参照ください)。
・イベント(日時や参加プレイヤー数を設定)を作成し、他プレイヤーに招待を送ることが可能に
・「パーティ」から直接ゲームに招待(セッションプレイ)することが可能に
・フレンドがオンラインになったときに、お知らせメッセージが表示されるよう設定可能に
・自分のオンラインステータスを擬似的にオフラインの状態にできるように
・PCからPS4のリモートプレイが可能に
・dailymotion™を使ってブロードキャストが可能に
世間的には『PCからPS4のリモートプレイが可能に』が注目の新機能なのだと思いますが、個人的には『自分のオンラインステータスを擬似的にオフラインの状態にできるように』が嬉しいです。
ログイン時に、オプションメニューから[オンラインステータスを[オフラインとして表示]でログイン]を選ぶことで、フレンドにログイン中であることがバレなくなります。
やっぱり、「今はやりたいゲームあるから誘わないでほしいな」とか「チャットする気分じゃない」とかあるわけですよ。最近だとDOAX3やってる時とかね!(別にトロフィーを見られるのは嫌じゃないのに、「あ、今エ○バレーやってるんだ」とは思われたくない複雑な心境)。
まさに「待ってました」という感じですが、正直「何でPS3で出来たのにPS4では出来なかったの?」って気持ちが強いので、あんまり褒める気にはならないですね。ようやく対応したか、って感じ。
今回のアップデートで、PS4の不満はほぼ無くなりました(あくまで個人的に)。
敢えて言うなら、プロフィールに一言コメントを表示出来るようにして欲しいくらいかな(これもPS3では出来るわけだし)。まぁ無くても困らないのですが、あれば便利なので。
あとは、スクリーンショットを保存するときに直接USB機器に保存できる機能とか欲しいかも(不満が無いと言いつつどんどん出てくる(笑))。