PS4/Switch『ドラゴンボールゼノバース2』の新DLC「エクストラパック第2弾/∞の歴史編パック」の詳細が公開されました。
以下、新DLC情報と無料大型アップデート情報をまとめています。
最新PVが公開中!
[エクストラパック第2弾/∞の歴史編パック]
[配信日]
2018年2月28日(公式Twitterより)
[価格]
1,200円(エクストラパック1弾とセットで1,950円)
[収録内容]
・プレイアブルキャラ4体(後述)
・エクストラシナリオ「∞の歴史編」(後述)
・衣装(ウェディングドレス、タキシード)
・パラレルクエスト 5種類
・技 8種類
・超ソウル 8種類
この内容で1200円は結構良心的な気がします(・∀・ )
ゼノバース2は本当に息の長いタイトルになりましたねぇ。
プレイアブルキャラ4体追加!最新の身勝手悟空も
・孫悟空(身勝手の極意)
ドラゴンボール超における悟空の最新変身?形態「身勝手の極意」。
まさかこんなに早く追加されるとは思いませんでした( ̄O ̄;)
しかしこの形態での戦闘シーンはそんなにありませんし、モーションとか大丈夫なんでしょうか?(余計な心配ですね
・ジレン
ドラゴンボール超で絶賛戦闘中の敵キャラ。
個人的には許容しがたいクソデザインだと思ってます(すみません
・人造人間17号(DB超)
やたらとカッコ良くなって帰ってきた17号。
あくまで「ドラゴンボール超に出てくる17号」であって、超17号ではないので注意してください(いや、一応ですw)
動物を守るため密猟者と戦っていただけなのにブルー悟空並に強いチート。まぁフリーザの前例もあるし、今更ですね(^_^)
・フュー
新シナリオの重要人物っぽい完全新規キャラクター。
「怪しいものじゃないですよ」とか言ってますがオーラはドス黒いし、何より・・・
この顔!完全に悪人じゃないですか/(^o^)\!
選択肢で結末が変わる!?怪し過ぎる新キャラ「フュー」にも注目
エクストラシナリオ「∞の歴史編」では、
・シナリオごとに連れていくパートナーを選択出来る
・選択を迫られるシーンがある
とマルチシナリオになっています。
パートナーの選択はそのシナリオ内のみでの影響だと思いますが、選択肢は「歴史を改変するか、しないか」の選択だと思うので後のシナリオ分岐に影響しそうです。(憶測です)
これは思ったよりボリュームがありそうだ(・∀・ )
タピオンとトランクスが絡むシナリオは激熱ですね!(*´Д`*)
映画から20年近く経ってこんな展開が見れるなんておっさん感激(´;ω;`)
先生と共に究極技を放つ「クロス究極技」などが追加!
【近日配信! #ゼノバース2 大型アップデート!】
これまで「先生と生徒」という関係だったキャラクターたちと「真のパートナー」になり、共に究極技を放つ「クロス究極技」が放てるように!
さらに、パートナーキャラクターの技や衣装などがカスタマイズできる新要素も!! #ドラゴンボール pic.twitter.com/7J3KWTqSrR— 「ドラゴンボール」家庭用ゲーム公式 (@dbgame_official) 2018年2月21日
こちらは有料ダウンロードコンテンツではなく、無料の大型アップデートですね。
先生がパートナーとなり共に戦ってくれて、さらにパートナーの技や衣装をカスタマイズも可能、と。
ゼノバース3は無いと言わんばかりの追加内容(^_^;)凄い
[追記]
PV来てたので載せておきます。
本当に物凄い量のアップデートですね。これが無料とは( ̄O ̄;)
有料のDLCにしても概ね良心的な価格ですし、やはり世界で売れているタイトルは強いですねぇ。