【LoveR(ラヴアール)】どこで予約するべきか全力で調べてみた!

 

2019年3月14日発売予定のPS4用恋愛シミュレーションゲーム『LoveR(ラヴアール)』

 

予約特典サントラの製造数決定が近付いてきましたが、まだ「どこで予約すればいいんだ…」なんて迷っているどうしようもなく優柔不断な人も居るのではないでしょうか?

今回はそんな人のために「価格」と「店舗オリジナル特典」の観点からオススメの予約先を調べてみましたよ(・∀・ )

 

関連記事:

404 NOT FOUND | ゲーム×ファーストインプレッション
ゲーム系ブログ。幽遊白書100%本気バトルを攻略中!
【ラヴアール】『ブルマアップ!』キャンペーン詳細!ブルマが欲しければ予約するんだッ!
PS4で2019年3月14日発売予定の恋愛シミュレーションゲーム『LoveR(ラヴアール)』。先日開催された角川ゲームス大感謝祭2018にて、予約特典にDLC「ブルマセット」が追加されることが発表されました。また、それに合わせて予約キャンペ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

迫るタイムリミット

 

3日前のツイート時点で「残り12日」。

というわけで、サントラ製造数確定までもう残り10日を切っています!

ゲームを購入予定の方はちんたらしてないで早く予約しましょう。間に合わなくなってもしらんぞー!

 

価格で選ぶ

とにかく安く買いたい人向けに、各ショップでの価格を調べてみました。

(12/29:Amazonの価格を最新のものに修正しました)

 

(価格は全て税込表示です)

価格ポイント価格(ポイント考慮)
Amazon8,6188,618
Amazon(特典なし)6,8336,833
GEO7,3207,320
Joshin7,2391457,094
コジマ7,7437756,968
ビッグカメラ7,7437746,969
ソフマップ8,510868,424
楽天ブックス7,325737,252
WonderGOO11,38411311,271
ebten11,85811,858
電撃屋11,66411,664
PSストア(DL版)7,4807,480

 

ポイントを考慮した場合、一番安かったのはコジマでした。

続いて1円差でビックカメラ

というか、同じビックカメラグループなのに何で1円だけ違うんだろう?コジマの意地?(笑)

 

「ポイントなんて要らねぇよ!」

という人ならAmazonが安いですね。・・・ただし特典なし版ですが(・_・)

Amazonは店舗オリジナル特典の有無で価格が1,500円以上変わってくるというから驚きです。

衣装2着にそれほどの価値があるというのか?( ̄ω ̄;)

…なんて私は思ってしまいますが、昨今のDLCビジネスを思えばそれほどオカシイ価格でもないのかも。

まぁAmazonさんは途中で価格が変動することもあるので、あくまで現状での話ですが。

 

ちなみにソフマップ、WonderGOO、ebten、電撃屋の価格が高いのは衣装DLC以外のグッズが付いているからです。

 

 

特典で選ぶ

これに関しては完全に私の主観で判断させて頂きました。

ズバリ、判断基準は「店舗特典DLC衣装のエチエチさ」です(すみません

 

エチエチな特典衣装ランキング第4位

 

TOP3にまとめようと思ったのに、魅力的な衣装が多すぎてTOP4になってしまいました。

というわけで、第4位はGEOの特典「セクシーゴールド」

ストレートにセクシーな衣装ですよね。ハート型の切り抜きがあざとい(*´Д`*)

そして恐るべき破壊力を持つ背中の露出度!(詳細は別記事を参照ください)

【ラヴアール】進化したフォトセッション(写真撮影)がエロすぎた
2019年3月14日発売予定の恋愛シミュレーションゲーム『LoveR(ラヴアール)』(PS4)。ゲームのメイン要素となる写真撮影(フォトセッション)の様子が、このゲームの宣伝チャンネル「マジカルユミナの今日もお兄ちゃんねる♪」にて少しだけ明

 

エチエチな特典衣装ランキング第3位

 

第3位はPSストア(DL版)の特典「ブルーバーチャルスーツ」

露出度は他に比べて控えめですが、他にはない個性というかニッチさがあると思います。

何より、見た瞬間にムラッときたので

 

エチエチな特典衣装ランキング第2位

 

第2位はAmazonの特典衣装「セーラーセパレート」

セーラー水着とか最高かよ・・・(^ω^)

変化球的な衣装でありながら、どこか正統派な魅力も感じさせる素晴らしい衣装だと思います。(段々何言ってるのか分からなくなってきたな)

 

エチエチな特典衣装ランキング第1位

 

名誉ある第1位に輝いたのは電撃屋の特典衣装「フルール・ヴィオレット」でした!

透け具合ヤバい・・・完全に誘ってるじゃないか

 

総括

これらの衣装を〇学生にも着せようってんだから、このゲームはヤバいですよ(誉め言葉)。

でも規制は大丈夫なのだろうか?(^_^;)

 

さて、どこで買うべきか・・・という話ですが、個人的なオススメはビッグカメラ(コジマ)ですね。

「値段は安い方がいいけど、特典衣装なしはちょっと勿体ない気がする」

という優柔不断な私のような人間にはピッタリ(笑)

ずっと予約終了状態だったのですが、先ほどチェックしたら復活していたので予約してしまいましたよ(^ω^)特典衣装はあんまり好みじゃないんだけど…

 

あとはPSストア(DL版)も意外と安くてオススメです。

直接買うのは恥ずかしい人も居るでしょうし、衣装以外の特典が結構多い(PS+に入っているとさらに増える)ので「サントラは現物じゃないと嫌!」なんて人以外には結構お得だと思います。

何より衣装がエロい(最後まですみません

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ゲームニュース
ゲーム×ファーストインプレッション
タイトルとURLをコピーしました