ペルソナ3のフルリメイク作品『ペルソナ3 リロード』の発売日が2024年2月2日に決定!
新たにPVも公開されています。
『ペルソナ3 リロード』
発売日:2024年2月2日
発売機種:PS5/PS4/XSX/XOne/PC
価格:9,680円(税込)
アトラス恒例、相変わらずの強気価格ですね( ̄∇ ̄;)もう1万円超えなければいいや
ちなみにサントラやアートブックが付属する限定版は17,380円です。
![P3リロード限定版](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/p3reloadlimitedbox-480x270.jpg)
この腕章(真ん中の赤い物体)、要るか?(^_^;)
タルタロスの変更点。単調さは解消された?
ペルソナ3はPS2版をリアルタイムでプレイした個人的にも思い入れのある作品なのですが、少なからず不満点はありました。
主に「タルタロス(自動生成ダンジョン)が単調すぎて飽きる」「アニメシーンのクオリティが低い」「後半のストーリーがイマイチ」の3点です。
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
他にもあったかもしれませんが忘れました。15年以上前なので…
![P3リロードアニメ「風花」](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/9fc7aa8320e8233ea844e90652f83a5a-480x269.jpg)
タルタロスは見た目も構成も代わり映えのしない(階層ごとのギミックなども無い)ダンジョンを200階くらい登らされることになるので、後半はマジで苦痛でした。
多少改善されたペルソナ4ですらつまらなかったことを考えると、大きく手を入れなければ面白くならないだろうと思います(´・ω・`)
逆に、そこさえ良くなれば神ゲー待ったなしの筈…!
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/861c4fae734f031bc5cf6b4377f69078-480x270.jpg)
各メディアの先行プレイレポを見る限り、リロードでの変更点は以下の通り。
・「ダッシュ」の追加
・疲労システムの撤廃
・「散開」に代わる新システムがあるらしい
ダッシュの追加は嬉しいですね。探索がかなり楽になりそうです。
![ペルソナ3リロード:ダッシュ](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/1d30143da1dabe49822b8e4b3730ffee-480x271.jpg)
疲労も面倒くさいだけなので無くてOK。
パーティメンバーが階段や宝箱を探してくれる「散開」コマンドは(少なくとも試遊出来た範囲では)確認できなかったとのこと。
「散開」は無くさない方が良いと思いますが、「それに代わる新システムがあるらしい」とも書かれていたので取り敢えずは情報待ちですかね。
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
そんなに変わってなさそうな予感だけど、新システムとやらに期待するとします
バトルはペルソナ5準拠レベルに進化
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/0f3baeca864a05100dfefa3a1cbf9c7e-480x270.jpg)
バトルに関しては「シフト(5のバトンタッチに相当)」や「オリジナルには無かったスキル(コウハなど)」が追加されており、きっちり最新レベルにパワーアップしているようです。
そもそもPS2版は仲間への指示すら出来なかったので、そこと比較するともはや別物なわけですが( ̄∇ ̄;)
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
今となっては考えられないけど、当時はそんなに不満なかったです(無意味な行動を繰り返すのはイライラしたけど)
ペルソナ未プレイの中高生にこそオススメしたい
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/ba116314e309b9d7f11202bd1cc2916e-480x269.jpg)
私はペルソナ3でアトラス作品を知った人間です。
たしかファミ通に付属してたDVD(体験版だかPVだか…忘れた)を見て、「何このRPG、スタイリッシュでカッケェ!」と衝撃を受けて予約したんだったかな( ´_ゝ`)懐かしい
当時高校生で厨二病を患っていた私にとって、「影時間」「タルタロス」「ペルソナ召喚」など様々な要素がクリティカルヒットしたものです。
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
自分の頭を拳銃で撃って召喚とかカッコ良すぎた(笑)
キャラゲー要素が強い点も取っ付き易くて良かったですね。
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/7dfb209e1dcd1ed9c8532fab237cd430-480x270.jpg)
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/015360f6c90e02b56b2245ed2ba4a22d-480x270.jpg)
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/e562477ee544af7a67c8f2bf9c6b978a-480x268.jpg)
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/6b12241008061bb82aa81207a05e07fb-480x268.jpg)
ダークでカッコイイ世界観とギャルゲー要素のハイブリッドとか、オタクなら嵌まらないわけないんだ…
中高生なら絶対刺さるものがあると思うので、シリーズ未プレイの方も是非この沼に飛び込んで欲しいですね。
![](https://game-firstimpression.com/wp-content/uploads/2023/08/1937be3d49f96ed0844acb1afc8a6185-480x270.jpg)
アットホームな仲間たちと、明るく楽しい学園生活が君を待っているよ(^ω^)
にほんブログ村