こんにちは、Hatipanです。
今回は『マインクラフトダンジョンズ』をプレイしてみました!
プレイしたのは Nintendo Switch 版です。
処理落ちなど良くない報告も目にしましたが、やっぱりこういうチマチマしたゲームは携帯機で遊びたい欲があります(´・ω・`)
(今のところは特に問題なくプレイ出来ています)
ちなみに私、マイクラには一切触れたことがありません。流行に乗り遅れたおっさんです。
本作はマイクラっぽい見た目をしているだけでクラフト要素は無いそうなので、安心して購入できました(笑)
「それマイクラである必要性あるの?」と思わなくもないですが、それだけブランド価値が高まっているということなんでしょうね。
おっさん的にはピンと来ないけど、今の若者たちはマイクラ世代なんだろうし(・_・)
操作はシンプルで遊びやすい
操作に関してはチュートリアルが丁寧だったので迷うことはありませんでした。
どうでもいいけど、マイクラの村人ってガチで気持ち悪い見た目してると思いません?
生理的に受け付けないのですが( ̄ω ̄;)
操作感は良好。ジャンプ出来ないのは若干違和感あるけど、まぁすぐに慣れるでしょう。
遠距離武器は狙わなくても近くの敵に向かって飛んでくれるから楽で良いですね。(ニュートラル時)
難易度は2種類あるようで、
たぶんこれがゲーム全体の難易度。
上の難易度はクリアしないと選べないようです。
で、こっちがミッションごとの難易度。
6種類ありますが、選べる範囲は限られています。おそらく自分のレベル依存?
ともかく、結構やり込めそうな感じですね(・∀・ )
序盤のプレイで少し悩んだ所
ソウルって何よ?
「ソウルが必要」と表記されたアーティファクトを入手した際、特にソウルについての説明が無くて困惑しました(^_^;)
まぁ、装備してみたら倒した敵から魂みたいなやつが出るようになったのでソウルの集め方はすぐに理解出来ましたが、使ってみても
・回復したりしなかったりする
・回復量が多かったり少なかったりする
(´?ω?`)(´?ω?`)(´?ω?`)
なかなか仕様が理解できず苦しむおっさんでした(笑)
・回復したりしなかったりする
→オオカミを連れていたせいで、そっちが回復していた
・回復量が多かったり少なかったりする
→回復量はソウル量に比例する
答えが分かると「何でそんなことも気付けなかったの?」って気持ちになりますよね。自分を責めてはいけない(戒め
とはいえ、やっぱりゲーム内なりオンラインマニュアルなりで説明して欲しいなと思ったり。近頃のゲームってその辺を怠りがちなのが気になります。
エンチャントは積極的にして大丈夫?
現在進行形で悩んでいるのが、「エンチャントは積極的にして大丈夫なのか…?」ということ。
今装備してる装備なんて絶対速攻で使わなくなるし、コストが勿体ないから止めといた方がいいのかな。
(追記:回収したら戻ってきたので積極的に使うのが正解みたいです)
序盤をプレイしての感想
[ハクスラ要素]
ハクスラゲーと聞いていたので敵を倒したらポンポン装備が落ちるイメージだったんですけど、思っていたほどドロップしません(^_^;)
ただ、より強い装備を発見する喜びは確かにあって、ユニークアイテムが落ちるとテンション上がります。
[バトル]
バトルはシンプル故に単調ですが、敵を蹴散らす爽快感はそれなりにあります。
難易度は(今のところ)低いですね。
ボスだけはちょっと手強いですが、回復手段が多いので体力管理さえミスらなければ問題ないかと。ミスっても何回か生き返れるし。
[その他]
・ミッション開始前のロード時間はちょっと長め。見た目ショボいのに20秒くらいかかったりする
・マップを常に表示可能なのは〇
・洋ゲーにアリがちな過激表現(流血など)が無い。これだけでもマイクラの皮を被った意味があると思う
・マップによっては高低差が分かりにくい箇所がある
・BGMは控え目で盛り上がらない
・ストーリーはあって無いようなもの(それでいいけど)
・ハクスラゲーなのに倉庫が無い。今はいいけど将来的には困りそう
本当にシンプルなゲームなので、1~2ミッション遊ぶともう飽きてきます。
毎日ちょこっとずつ遊ぶのが良さそうです(´・ω・`)
1周目クリアしたらまた感想書こうと思います。
にほんブログ村