*2016/07/21 追記しました
発売日(9月15日)まであと2ヶ月半に迫ったペルソナ5。
前回(下記記事参照)の情報解禁で仲間も出揃ったと思われますし、現段階ではどのキャラが人気なのか簡単に調査してみました。

発売前だからほぼ外見による人気になるだろうし、かなりふわっとした調査なのでちょっとした目安ぐらいに考えて頂ければ助かります。
発売後に、
「あのキャラ、発売前は人気あったんだなぁ」
「あんな顔して、、、騙されたよなぁ」
なんて感じに話のタネになれば面白いかな~、と思ってます。(例えが悪い)
関連記事:

↑発売後の公式人気投票ランキング
公式ニコ生特番での人気投票
まずは、ニコ生特番で行われた人気投票の結果を見てみましょう。
主人公と佐倉双葉、新島真が多くの票を集めています。
双葉はPVでピックアップされていましたし、外見もオタクが好きそうな可愛さって感じで、人気が出るのも納得ですね。
おまけに、主人公の下宿先(たぶん)である喫茶店のマスター「佐倉惣治郎」と同姓!
つまりは1つ屋根の下ってことですか~~~?
可愛いだけじゃなく家族(妹?)属性も持ち合わせている・・・これは大きな問題が無い限り発売後も最強の座に君臨していそうですねぇ(°O°;)
生徒会長キャラである真もかなりの人気を集めてますね。黒髪短髪が良いのだろうか?
個人的には、ちょっと怖いイメージがあって苦手かも…(^_^;)
早くイベントシーン以外の普段の顔も見てみたいところです。
Twitter上での人気調査
ここからは私独自の調査になります。
Twitterで「ペルソナ5 可愛い」「ペルソナ5 好き」で検索を行い、人気のあるキャラを調査しました。
[集計ルール] ・集計期間は「2016/5/1 ~ 2016/6/30」 |
何故上記のようなワードチョイスなのかと言うと、当初は女性キャラに限定して調査しようと思っていたからです。男キャラも入れてしまうと「もうニコ生の結果があるじゃん」となりますし。
しかし、いざ調査してみると無視出来ないレベルで猫と主人公が検索に引っかかってくれたので、もう面倒くさくなって全員集計しています(猫はともかく、「可愛い」で引っかかる主人公ぇ)。
以下、集計結果です。
1位:佐倉双葉 118 tweet(ka:99, su:19)
2位:モルガナ 48 tweet(ka:48, su:0)
3位:新島真 30 tweet(ka:19, su:11)
3位:主人公 30 tweet(ka:17, su:13)
5位:双子 14 tweet(ka:13, su:1)
6位:奥村春 10 tweet(ka:7, su:3)
7位:武見妙 9 tweet(ka:4, su:5)
8位:高巻杏 8 tweet(ka:7, su:1)
8位:喜多川祐介 8 tweet(ka:2, su:6)
10位:明智吾郎 5 tweet(ka:1, su:4)
11位:坂本竜司 2 tweet(ka:0, su:2)
*kaは「ペルソナ5 可愛い」、suは「ペルソナ5 好き」での集計
こちらの人気調査でも「佐倉双葉」ちゃんが大人気。
ちょうどPV公開で話題になったキャラがツイートされやすいというのはあると思いますが、その点は真や春も同じですからね(そういう意味では、杏はちょっと不利だったかも?)。
どう考えても男性キャラに不利な集計方法にも関わらず、見事3位に輝いた「主人公」。
外見的な人気は十分!あとは番長のようなコミカルな一面に期待でしょうか?(笑)
モルガナの結果を見るに、検索ワードのチョイスを少し変えただけでランキングは変動しそうですが、主人公は常に人気を維持しそうな雰囲気があります。
イマイチ振るわなかった「奥村春」ちゃん。
ツイートの殆どが美少女怪盗姿を支持するものでした。
わかる。
そして、しれっと混じる女医さんにも敵わない「高巻杏」ちゃん。(あんず、じゃないと今更知りました)
オタクには人気無さそうな外見ですもんね…
発売後の巻き返しに期待です!
下位の男性陣は、ワードのチョイス的に仕方ないと思います。
「カッコいい」とか「イケメン」とかで検索すれば結果も違ってきたのでしょう。
以上です。
ちょっと偏った調査ではありましたが、参考の1つになれば幸いです。
追記(2016/07/21)
18日に放送されたニコ生特番内で、再度人気投票が行われたので結果を載せておきます。
3強は変わらず(順位は変わっていますが)。
取り敢えず、発売前時点での人気ヒロインは「佐倉双葉」と「新島真」に決定ですかね。
発売後に他ヒロインの巻き返しがあるか、注目です。