PS4用ソフト『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』のネット上での評判を調べてみました。
購入を迷っている方は、判断材料の1つとしてご覧下さい。
(注意事項)
・発売したばかりのゲームですので、ネットでの評価もそれに即した内容となります
・評価の真偽は不明です
ちなみに、私も現在プレイ中です(2~3時間ほど)。
数日内にファーストインプレッションとして書く予定ですので、宜しくお願いします。
評判まとめ
・カメラワークが駄目
フィールドおよび戦闘中のカメラワークに批判が集中しています。
「カメラがガクガク動いて酔う」「戦闘中、勝手にカメラが動く」といった内容ですが、一応「カメラ感度を低くすればマシになる」という対処方法が挙げられています(この方法は公式Twitterでも推奨されています)。とはいえ、それでも駄目な人は駄目みたいです。
個人的にはフィールドでのカメラワークは全く気になりませんでしたが、戦闘中のカメラワークには不満を感じています。自分の見やすい位置にカメラを調整しても、攻撃する度にカメラが動いてしまい、いつまで経っても見辛いままになってしまうのです。
・グラフィックが綺麗
美麗なグラフィックを称賛する声がありました。そんなに多いわけではありませんが、少なくともグラフィック面で不満を感じているユーザーは少ないようです。
個人的には、驚くほどではないものの普通に綺麗・・という感じですね。
・戦闘関連
これに関しては賛否両論でした(否のほうが多かったですが、まぁ評価というのは悪い点が目立ちやすいですしね)。
称賛意見としては、「シームレスが良い」「テンポが良くて爽快感がある」「7人戦闘が楽しい」などの意見がありました。
しかし、「エフェクトが派手すぎる」「カメラワークが悪い」「戦闘参加人数が多い」といった理由による状況把握のし辛さから、「三竦みの戦闘システムが機能していない」という点が評価を下げていました。
私はまだ序盤なので判断はついていませんが、確かに大雑把な印象は受けています(乱戦でゴチャゴチャしたまま力押しで終了、という感じ。私が下手なだけかも?)。
期待されていた分、厳しめの評価を受けている気はします。
私は今のところ結構面白いと思ってプレイしていますが、確かに不満もありますね。
キャラクターの強化システム(ロール、パーティスキル)やプライベートアクションなど、面白くなりそうな要素もあるので、期待しつつ先に進めたいと思います。
あ、トライエースさん。
お願いなので、アップデートで戦闘中のカメラを固定できるようにして下さい。
いや、ほんと、そこ直すだけでも作品の完成度が全然変わってくると思うので。