地球防衛軍 【地球防衛軍5】DLC「エキストラチャレンジ」の評判 地球防衛軍5(EDF5)の大型ダウンロードコンテンツ第1弾となる追加ミッションパック1「エキストラチャレンジ」が先日配信開始されました。この記事では、このDLCの内容および評価・評判についてまとめています。情報元はTwitterやネット掲示 2018.04.15 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】DLC「エキストラチャレンジ」が配信開始! 地球防衛軍5初となる大型DLC(ダウンロードコンテンツ)、追加ミッションパック1「エキストラチャレンジ」が本日配信となります。以下、DLCに関する詳細まとめです。関連記事:追加ミッションパック1「エキストラチャンレンジ」概要【配信日】201 2018.04.11 2018.04.15 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想⑥ 退却すると武器、アーマーは手に入らない!!! EDF!EDF!地球防衛軍5のプレイ日記、第6回目となります。怪物の巣穴を攻略できず、怪獣エルギヌスは倒せず、地球に作られたエイリアンの前哨基地からも敢え無く撤退……EDF負けっぱなし!というのが前回でした。果たして、今回こそEDFの反撃開 2018.02.03 2024.11.04 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想⑤ 負け続きのEDF。活路はあるのか!? EDF!EDF!地球防衛軍5のプレイ日記、第5回目となります。 前回はカエル兵士が登場したところでしたね。相手が知的生命体だと知った市民団体の皆さんが「平和的交渉云々」と騒いでいるらしいですが、人類の2割を減らされてる状況でそういうこと言え 2018.01.28 2024.11.03 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想④ EDFに新たなトラウマ!カエル人間がグロくてキモイ… EDF!EDF!地球防衛軍5のプレイ日記、第4回目となります。前回は、民間人だった主人公がついにEDF隊員になり、5か月もの間倒せなかったテレポーションシップを撃破したところまででした。ついにEDFの反撃開始なるか…!? バイク試乗前回の最 2018.01.13 2024.11.03 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想③ ミッション13で人類の2割が消失。これが絶望か… EDF!EDF!ちょいとトロフィーを確認してみたんですけど、どうやらウイングダイバーが一番使われてるみたいですよ。 空軍の無能っぷりがヤバいさて、前回は苦戦しつつも蜘蛛を撃退したところで終わりましたが・・・「そこなら安全なはずだ」それずっと 2017.12.31 2024.11.03 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想② 正当進化でガチ面白い!名作の予感!(簡易レビュー) EDF!EDF!PS4ソフト『地球防衛軍5』の感想記事2回目となります。まだまだ序盤も序盤です。ゴツくなったアーバレスト(初印象)前回記事:コンバットフレーム無双ここで気付いたのですが、NORMALでしかクリアしてないのにEASYもクリアし 2017.12.17 2024.11.03 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】感想① ダッシュの追加でレンジャーがかなり使いやすくなってる! EDF!EDF!待ちに待った『地球防衛軍5』がついに発売!というわけで、序盤をプレイした感想を書いていきたいと思います。(ちなみに地球防衛軍シリーズは4.1以外プレイ済みです) 兵科はレンジャーを選択!やはりレンジャーには愛着がありますから 2017.12.10 2024.11.03 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】シーズンパスの価格が高すぎる件【大型DLC】 EDF!EDF!発売が間近に迫ったPS4『地球防衛軍5』。私もヨドバシドットコムで予約完了しました。楽しみすぎる!関連記事:シーズンパスは4,900円!最新PVを見て、遅れ馳せながらシーズンパスの存在を知った管理人です。 公式サイトによれば 2017.12.03 2024.11.02 地球防衛軍
地球防衛軍 【地球防衛軍5】同じ武器でも性能差あり!でもハクスラ的な面倒は無さそう【カスタム値】 発売まであと約1週間と迫った『地球防衛軍5』!今回は新要素である『武器のカスタム要素』と『補助装備』についてまとめてみました。どちらもキャラを強化してくれる重要な要素なので、発売前にしっかりチェックしておきましょう!EDF5における武器の基 2017.11.30 2017.12.09 地球防衛軍