ニンテンドー3DS用ゲームソフト『ダウンタウン熱血物語SP』でくにおが習得可能な必殺技の中で、特に使いやすいと思うものをまとめました。
あくまで私がプレイして「オススメ出来る」と感じた必殺技なので、実際のところは人によって違ってくると思います。実際、私は投パラメータをあまり上げていなかったため、自然と投げ技は今回のまとめに含まれませんでしたし。
オススメ必殺技まとめ
・マッハパンチ/マッハキック
お馴染みの基本技。ダメージソースというよりは出が速いので牽制や攻撃の起点として役に立つ。
どちらも本屋に売っている。
・喧嘩キック
威力が高いので格上相手にも使えるのが○。また、リーチが長くて先手を取りやすい。
ソバットは燃費が悪いうえに当てにくいので、個人的には喧嘩キックの方が好き。ただ、隙が大きいので乱戦では使い難い。
その辺の不良からドロップする。
・オーバーヘッド
低燃費、高威力、習得が容易と3拍子揃った私的にイチオシの必殺技。
問題は当てるのが難しいところ。本屋で購入可能。
・ナッツシュート
武器が必要になるが、遠距離から一方的に攻撃できるのは強い。威力も十分。
本屋で購入可能。
・爆弾パンチ
ダウンからの起き上がり時に使えるのが便利。普通に使っても悪くない。
ただし、誤スクロールには注意。
隠しショップで購入出来るが高価なので、購入は2周目以降でいいかも。
・人間魚雷
思ったほど敵を巻き込まないのは残念だが、ダウン追撃の手段として使える。
あ、これ投げ技ですね。すみません。
隠しショップで購入可能。
・棒術スペシャル
木刀が必要になることが最大のネック(鉄の棒では駄目)。
一部の強敵を除けば、これを連打しているだけで一方的に蹂躙出来るくらい強い。
五代を倒すと習得可能。
オススメ超必殺技まとめ
本作に「超必殺技」という定義はありません。単に、SP消費の激しい超必殺技チックな技を(私が)そう呼んでいるだけです。
・マキシマムストレート
見た目はただのパンチだが、後方も含めて見た目以上に攻撃範囲が広い。囲まれた時に便利。
また、一撃の威力が高いため格上相手にもダメージが通るのが○。ただし、Hit数は少ないので総ダメージ量は低い。
正拳突き⇒地獄突き⇒マキシマムストレートの順で習得可能。
・マッハキックターボ
発動中に自由に動けるので非常に使いやすい。ただし、一発一発の威力が低いので格上相手には使えない。低難易度、雑魚掃討用。
マッハキック⇒マッハキックⅡ⇒マッハキックターボの順で習得可能。
・無影連脚
カッコイイ(笑)
攻撃範囲自体はそこそこだが、最後まで当てるのが難しい。
喧嘩キック⇒ソバット⇒無影連脚の順で習得可能。