3DS用ゲームソフト『ダウンタウン熱血物語SP』のプレイ感想です。
一応、ネタバレ注意。
ゼノバース2の感想は週末くらいに書けたらいいなぁと思ってます。
ちなみに、くにおくんシリーズは運動会、サッカー、ホッケーくらいしかやったことありませんので、そこのところ宜しくです(^ω^)
オプション設定
ゲーム開始前に、まずはオプション設定。
変更できるのは音量、音源(通常orファミコン版)、キーコンフィグ。
個人的にはジャンプがYとか在り得ないので即変更です。だからと言って3DSでボタン同時押しジャンプに設定する気はありませんが(笑)
ちなみに、ガード・ダッシュは「L・R・FC版操作」、その他は「A・B・X・Y・FC版操作」から選択出来ます。

FC版操作はこんな感じ
ゲーム開始
セーブデータは2つまで。少ないような気はするけど、まぁ遊んでみないと判らないか。
難易度は「軟派」を選択。
ネットで軽く調べたところ「硬派」は敵がかなり固いらしく、初めに選ぶのは推奨できないということでした。下画面にも「かなり厳しめの難易度」と書かれているのですが、何故か説明書には「軟派⇒やさしい、硬派⇒普通」と書かれているので、誤って硬派で始めてしまう人も居そうです。気を付けましょう。
冒頭から謎の二人組に絡まれるくにおくん。謎の2人っていうか、りゅういちとりゅうじじゃないか!
そのままイベント戦闘に突入。いきなり得意の竜巻旋風脚や飛び込みパンチ(どちらも正式名称不明)を連発してくるので、強すぎて何も出来ません(泣)途中で警察が来なければやられていた・・・
すがた!懐かしい(^。^)
どうやらくにおくんの舎弟っぽい?(もう一人はひろし)
自由行動開始
このゲームは1~3日目の行動によって4日目の内容が変わるらしい(説明書情報)。
1日は15時~23時まで。1日目冒頭でくにおくんが授業をサボって町に繰り出すという描写があるのですが、15時まで居るくらいなら最後まで授業受けろよと思わなくもないです(^_^;)
ひろし(舎弟?)の情報によれば「りきが、彼女と連絡が付かないことがあって困ってる」らしい。これはNTR(黙れ
ということで、りきが居るらしいゲーセンへ行くことに。
ゲームシステム的には行かなくてもいいのかもしれませんが、初プレイなのでここは素直に進めようと思います。
さて、ゲーセンはどこにあるのだろうか?(困惑)
メニューから「地図」を確認してみると、天見台3丁目の説明文に「ゲームセンター」云々と書いてあるので、取り敢えずそっちに行ってみます。
場所によってはこの画面からタクシーで移動出来るみたいです。これは便利そう。
ひろしは殴れなかったので、「一般人は殴れないのか」と思ったら普通に会社員のおっさん殴れて警察が飛んできた件。
違うんですっ!殴れるかどうか確認しただけなんです!
こっちからのダメージは1。勝てるわけない・・・(;´Д`)
瀕死のまま別のマップに逃げたら追ってこなかったので助かりました。強くなったら勝てるのだろうか?
ハンバーガー屋があったので入ってみた。
これで警官にボコられて減った体力を回復できるぞ!・・というか、くにおくんニッコニコじゃないか(笑)ハンバーガー好きなの?
ハンバーガーの説明自体はこんな感じでしたが、これ以外に各パラメータが上昇しました(上がる能力はランダムっぽい)。
武器と防御の値が5倍ぐらいになってる(゚ロ゚;)食べ物凄すぎるな(と思ったのですが、また食べたら効果は上書きされてしまいました)。
本屋では必殺技が購入可能。マッハキックくらい自力で覚えて欲しいところですが。
早くお金貯めないとなぁ。カツアゲすればいいのか?(偏見)
流行りのラーメン屋。ハンバーガーより値段が高く時間の消費も3倍なので、そのぶん効果は高そうです。
つけ麺もあるのが今風ですよね。きっと昔のくにおくんには無かったはず。
街では突然絡まれることも。
操作感はわりともっさりしてる気がしますね。けど、昔のくにおくんもこんな感じだったし、操作性良好ヌルヌルなアクションになってしまうとくにおくんらしさが薄れるのも確か。難しいところです。
それと、行動中は常に時間が経過していくので、時間に追われる感覚が苦手な人には向いていないゲームかもしれません。
りき登場
ゲーセンに到着!
違うのぉ!今度は本当に違うのぉ!
普通に話しかけようとしただけなのに・・・。幸い、店の外に追い出されただけで警官は来ませんでしたが。
判定が適当なのか、移動しながら話しかけようとするとパンチが出るみたい。一応、Yボタンでも話しかけられるので、今度からはそうするとします(´・ω・`)
意外と真面目な話だったらしい。警察行けよ。
くにおとりきは結構仲良しな感じですね。運動会のおかげで名前と外見とパンチが凄いことだけは知っているんですけど、どういうキャラなのかは知らなかったので新鮮です(どのキャラにも言えることですが)。
彼女のマミさんを見かけたら教えてくれと頼まれたので、適当に街を徘徊してみることに。
くにおくんのファンらしい女の子。こんなの絶対罠でしょ・・
くにおくんは「知らないやつなのにいきなり付き合うとか急すぎる」と渋い対応。流石、熱血硬派だぜ!
そして突然乱入してくる覆面たち。
女の子も困ってる。どうやら美人局ではなかった模様(おい
とにかく女の子を殴らないように注意注意(判定があるかは不明)。
健闘虚しく、覆面たちは女の子を盾にとってくにおに誠意を見せろと要求してきます。
覆面「熱血で硬派なところ見せてみろよぉ~?」
この覆面ども、煽り性能高すぎない?(#^ω^)ビキビキ
ここで選択肢!?
うーん、まぁ、熱血硬派的にここは上かなぁ。どうせ謝る直前にりきあたりが助けに来てくれるんでしょ?
・・・という予想を裏切って土下座させられるくにおくん。写真も撮られてネットにアップするとか言われてるんですが( ̄O ̄;)
もうりきの彼女なんてどうでもいいから、覆面どもを探してボコりたいぞ!
次の記事:

ところで、ゲーム中にキーコンフィグを変更したくなったのですが、タイトル画面からしかオプション設定画面は開けないようでした。これはちょっと不便ですね。