ようやくiOS版の配信が開始された戦国乙女のソーシャルゲーム『戦国乙女 ~天下無敵の乙女バトル~』。
iPhone勢的には待たされ過ぎて興味も薄れてきたというか、ガンダムウォーズ遊んでるからもういいかな、なんて思わなくもないのですが…(^_^;)
ともかく早速インストールしたので、軽く触ってみた感想をプレイした流れに沿って書いてみようと思います。
初期キャラはヨシモト。国ごとの格差が凄すぎる件
ゲームを開始すると、早速最初のキャラを決めるガチャを引くことが出来ます。
というわけで、ヨシモーです。弓使いの遠距離タイプなので、初期キャラとしては微妙かも?
ですが私はリセマラはしない主義なのでこのまま進めるとします。
次は所属する国を決めるようです。
具体的に何が変わるのかは判りませんが、「功績ランキング」というのは国ごとで集計されるみたいですね。ということは、ユーザー数の少ない国を選んだ方が上位入りしやすい?
ユーザー数が違い過ぎませんかね?
他の国は大体5,000人前後くらいでしたが、何故か近江だけ10万人越え。でも「石高順位」とやらが1位で無いということは、人数が多いから有利ってわけじゃなさそう?
考えても判りそうにないので、イエヤスちゃん繋がりで三河を選択。
(あ、画像のユーザー名消してない。まぁいいか)
最初の出陣でゲームオーバー!?
ホーム画面です。簡潔で判り易いのが好印象。
早速「iOS版遅延のお詫び」や「事前登録キャンペーン特典」を受け取り、課金石が50個を超えています(1ガチャ=課金石5個)。
しかし、プレゼントをまとめて受け取れないのは直して欲しいですね。アイテムが溜まったらかなり面倒くさそうなので。
何からすればいいのか悩みますが、「出陣してみよう」と言われたので取り敢えず従うとします。よーし、初陣じゃあ!(・∀・ )
戦闘は基本的に自動で進行するので、やることは「パワーアタック」ゲージが溜まったらタッチして使うくらいですね。
しかし…なかなか、攻撃が当たらないし…早くも負けそうなんですけど…!
あ、負けた
え、うそ、初戦からいきなり敗戦?
と思った瞬間に颯爽と現れ敵を駆逐するノブ様(助っ人)。
初めは何が起こったのか判りませんでしたが、どうやらこのゲームでは「出撃前に選択したゲストユーザー」が「味方キャラが1人倒された時に助けに来てくれる」システムみたいです。
いやぁ、命拾いしました。
このゲーム、チュートリアルが適当というかほぼ無いので、ちゃんとヘルプを読んだほうがいいです。
指示された通りに進めればゲームの基礎が覚えられる…みたいな仕様にはなっていません。
ガチャで戦力補充…してたら面白バグ発生。ミツヒデ(笑)
このままでは進められないことが判ったので、ガシャで仲間を増やすことにします。
最大5人パーティみたいなので、取り敢えず5人揃うまで廻すぞー。(実際にはコスト制限のため現時点での5人パーティーは無理でしたが)
いきなり☆5のノブナガ、お目当てのイエヤスちゃんを立て続けに引く強運を発揮。
このゲームのガチャはキャラとスキルがセットになっているので(正確には、該当キャラの最初のスキルを引いた時にキャラを入手出来る形式)、もしかしたらスキル的に駄目駄目だったりするのかもしれませんが・・・まぁ、今は細かいことは気にせずに進めます。
さて、後はソウリン・モトナリあたりが出てくれると嬉しいんだけど…(ガチャガチャ
んん?
何かミツヒデが分身してるんですが(笑)
しょーもないバグだなぁ。ま、気を取り直してガチャを続けます。
ちょ
消えないwww
1回ホーム画面に戻って・・・これなら・・・
うわあああああああああ\(^o^)/
星が重なって凄いことになってる(笑)
既にAndroid版配信から2ヶ月経ってるのにこのレベルのバグって…
このゲーム、大丈夫なのだろうか?(再起動で直りました)
しっかり編成して再出陣。MVPは私が決める!
初期コストは25なので、それに収まるように編成します。(☆3キャラはコスト10、☆4は15、☆5が25)
個人的にイエヤスちゃんは外せないので、あとは☆3でそこそこ好きなモトチカを編成。合わせて榛名(スキル)の編成もきっちり行います。
ちゃんと編成しておけば問題なく勝てました。
(スクショ取り忘れたので、モトチカがリキュウさんになってます)
戦闘後にMVPを決めるシステムは面白いですね。
MVPに選んであげると経験値と親密度がアップします。
親密度を上げると台詞が変化するらしいので、暫くはイエヤスちゃん一択で進める予定。
ここまでプレイしての評価
・UIが駄目すぎる
特に「ステータス画面」と「出陣先選択画面」。
一目で確認出来る情報が少ない。小さくて見づらい。プレイしててイラッとします。
・ガチャがつまらない
キャラが少ないこともあり「激レアキャラきたー!」みたいな感覚が殆ど無いですし、今後も増える余地がありません(たぶん)。
射幸心を煽らないことは良い点とも言える?
課金石はわりとよく貰える印象。
・操作が忙しない
「パワーアタック」ゲージの溜まりが早く、またダメージソースの大半を担っているため、片手間にはプレイしにくいゲーム性になっています。
良いか悪いかはプレイスタイルによって変わると思います。
・戦闘のテンポが悪い
「パワーアタック」演出が頻繁に入り、同時に使用しても1人1人順番に実行します。
モトチカとか演出自体が長すぎてもう…
早くもイエヤスちゃんが嫁みたいになってる
現在、ランク10を越えてコスト上限40となり、3人パーティが組めるようになりました。
ちょっと良くないところが目に付いていますが、まだ武器や防具すら手に入っていない超序盤ですし、イベントも未体験なので、もうちょっとだけプレイしてみたいと思っています。
ずっとMVPに指名していたらイエヤスちゃんが嫁になっていた・・・何を(ry
次の記事:
