PS4用ゲームソフト『ドラゴンボールゼノバース2』のプレイ日記です。
ネタバレ注意!
序盤のあらすじ
序盤の内容に関しては↓の記事に書いていますので、そちらをご覧下さい。
https://game-firstimpression.com/gameplay/xenoverse2-openbeta-1/
簡単にまとめると、
・主人公はタイムパトローラー。歴史の改変を阻止する重要任務を受ける
・歴史を改変しようとする悪人がトワとミラ。さらにはスラッグとターレスもそれに協力している
・前作主人公とトランクスはトワとミラを追っている
・主人公は取り敢えず目先の任務優先で行動予定。サイヤ人編とナメック星編(序盤)の歴史改変を阻止した
・そろそろトキトキが卵を産みそう
ちなみに、主人公のアバターはオープンβ時から変更しています。
やっぱり人間タイプの方が感情移入しやすくて好きです。同じ理由から、私は大抵のゲームで男主人公を選択します。アバター作成ってかなり性格が出る部分かもしれませんね。
正直、パーツの種類は少ないですね(大半が原作キャラのソレですし)。私はそんなに凝る方ではないので特に不満はありませんが、キャラメイク好きには物足りないのではないでしょうか。
どういう頭なの?こんな地球人が居てたまるか\(^o^)/
チャレンジクエストについて
時の界王神さまからのチュートリアルだけだと操作の全てを覚えることは出来ません。
「前作をプレイしていない」「もう操作を忘れた」といった人は、老界王神さまからチャレンジクエストを受けておくことをオススメします。
クエスト開始・終了のロードが長い上に、1つクリアする度にまた老界王神さまに話しかけるところからなので、正直テンポ悪すぎて萎えます(;´Д`)
とはいえ、進級のためのポイント?も貯まるので無駄にはならないですし、別に中級や上級までやる必要は無いと思うので、サクッと操作だけ覚えてしまいましょう!
何から手を付けたらいいのか
ストーリー、パラレルクエスト、時の裂け目クエスト、先生クエストといきなりやれること盛り沢山で困惑してます(^_^;)
一応、当面の間はストーリー優先で進めるつもりです(解放要素の大半はストーリーの進行が条件だと思うので)。
先生に関しては友好度があるし、効率を考えてストーリーと並行して進めたほうがいいかも?
初期状態ではクリリン・ピッコロ・ヤムチャ・天津飯が先生になってくれました。

先生は技を教えてくれる!ヤムチャが最初に教えてくれるのは「死んだふり」。それでいいのかヤムチャ先生・・・
担任に選ぶと、クエスト中に助けに来てくれたり友好度を上げやすいというメリットあり。
取り敢えず、同じ地球人同士ということでクリリンに担任になってもらいました(ヤムチャ?知らないなぁ)。
あ、一応天津飯も地球人なのか(素)
1つ進級するとラディッツ、ナッパ、ベジータ、孫悟飯(幼年期)も先生に。
嘘は良くないですよ、ラディッツ先生(^ω^)
最長老さまの死因はストレスかもしれない
「ストーリー優先で進めるつもり」と思っていたのですが、ちょいちょいクエスト発生の連絡が来るのでなかなかストーリーに集中出来ません(´;ω;`)
後に廻すより並行して進めた方が効率が良いと思うと、ついつい寄り道してしまいます。
特に厄介なのが最長老の家。後回しにすると治安が悪化するというクソったれなシステムなので無視するわけにもいかず。予想はしていたけど、これはウザい。
頻繁に襲撃されてて可哀想ではあるけど(笑)
グレートサイヤマン3号になりました(不本意)
悟飯ちゃんが楽しそうでなによりです(^_^;)
フリーザ軍に入隊。
最長老さまに与してナメック星の治安を守りつつ、フリーザ軍としてもせっせと働く。
酷い矛盾である(´・_・`)
ドドリアとの二択ならザーボンの部下になるしかないんよ・・・
ギニュー隊長のチェンジ芸
さて、ようやく歴史改変阻止の続きです。
寄り道要素が多すぎてオープンβと同じところまで終わらせるだけでも一苦労でした(´・ω・`)
ナメック星編。前回はドドリアを倒したところまでだったので、お次はザーボンさんの番・・かと思いきや、ギニュー特戦隊との戦闘まで飛びました。
やっぱりザーボン変身後は無いということなのか・・・残念過ぎる。
寄り道でレベルが上がっているからか、さほど苦戦はしません。
ターレスの横槍も何のその。ギニュー特戦隊(ギニュー除く)を撃破です。あとはギニューだけだ!
ちょ、トランクス身体乗っ取られてる!?/(^o^)\
ここまで前作主人公と並んで偉大な先輩面をしていたトランクスくんですが、やはり頼りにはならないようです。
この後すぐに身体を取り戻すのですが、、、
トランクスくんは「俺はこの歴史には関われない」とか意味不明なことを言い出して戦いからバックレます(#^ω^)じゃあ何でギニューを追ってたの?恥だけかいて退場ですかい。
ともあれ無事に歴史改変を阻止し、正しい歴史通りにギニューはカエルになるのであった。
ストーリークエスト終わった途端に呼び出し来るのやめて(;´Д`)
1人で複数の組織に関わればこうもなるか・・・タイムパトローラーはブラックだなぁ。
ところで1つ気になることが。
移動中の下降操作が×ボタン二回押しで出来なくなってません?オープンβでは出来た気がするんだけど・・・気のせい?