前回(↓)の続きです。

ちんたらしていたら通常のオープンβが始まってしまった件。
今回もネタバレ注意!
パラレルクエスト
時の界王神さまの指示に従い、パトローラー養成スクールに続いてパラレルクエストにやってきました。
パラレルクエストでは最大3人のパーティを編成してクエストに挑むことになります(主人公を外すことも可能)。
オープンβでは以下のキャラクターから選択することが可能です。ちなみにロックがかかってるのはザーボンとドドリア。もう少し進めれば使えるようになりますよ。

「ふり」で済めばいいんですけどねぇ

早くもターレスが使用可能!
パラレルクエスト01は特に難しいこともなく終了。半分チュートリアルみたいなものですしね。
オープンβではもう1つ、パラレルクエスト12「[真]ナメック星のドラゴンボール」も遊ぶことが出来ます。
こちらは結構歯ごたえがあります。クリアするだけなら簡単ですが、ギニュー特戦隊のメンバーを倒して完全クリアを目指そうとすると難易度が上がります。とはいえレベルを上げれば楽勝になるので、アクションが苦手な人は最後まで遊んだ後にプレイすれば良いと思いますよ。
せっかくなのでターレスを使ってみましたが、ターレスのチャージ気弾強いですね。「ボム気弾」というやつらしいですが、かなり使いやすく感じました(気弾の種類に関しては後述)。
ちなみに、オフラインのパラレルクエストで遊べるのは上記の2つだけですが、オンラインのパラレルクエストではより多くのクエストで遊ぶことが出来ます。
私はオフラインで遊びたいので、今回はおあずけです(´・ω・`)
しかし、パラレルクエストから帰還する時のロード時間が気になりますね。前作でも長かった覚えがありますが、あまり改善されていないようで残念です。
地球を守れ! サイヤ人との全面対決
時の巣に戻り、再び歴史改変を阻止するための任務に赴きます。
今度の歴史は「ベジータとナッパの地球襲来」です。
やっぱりサイヤ人編~フリーザ編はドラゴンボールで最も面白い時期だと思うので、俄然テンションが上がります。
まずは、「ナッパがパワーアップして悟空が来るまでに全滅しちゃいそうだから何とかしなきゃ」というシチュエーション。
ヤムチャが生きてる時点で既に歴史改変が起こっているような気がするの(´・ω・`)
まぁ細かいことは置いておくとして、何やら悟空が何者かに足止めを喰らってこちらに来られないらしい。うーん、地味に絶望的状況だな(^_^;)
ナッパをある程度痛めつけたところで悟空の援護に向かいます。
もう1人のサイヤ人 ターレス!!
悟空を妨害していたのはまさかのターレス。
オープンβの段階からこんなに出番があるとは思っていませんでした。ターレス好きなので嬉しい限りです(^。^)

あの名台詞も聞ける!野沢さんの低い声はカッコイイね
ある程度戦っていると、何と”英雄”が援護に来てくれます。ターレス同様、こんなに早く出てくるとは思いませんでした(゚ロ゚;)
引き時とみたターレスは退散。英雄が後を追ってくれるので、主人公は悟空と共にナッパとベジータの元へ。
サイヤ人の猛威! 限界を超えた闘い
やっぱり悟飯とクリリン以外全滅してる\(^o^)/
なんか地味に罪悪感ありますね。あそこで悟空を助けに行ったのは間違いではないとはいえ、なんというか見殺しにしちゃった感が・・・
許さんぞ、きさまらー!
まずは悟空にベジータを任せてナッパを撃破!これは・・・みんなの分!
あとは2対1でベジータをボコるだけ。画像だけ見ると凄い卑怯な感じがする(笑)
この戦闘の後の「悟空が界王拳かめはめ波でベジータを倒すと同時に主人公がナッパを倒す」演出がメチャクチャカッコイイです。原作の名シーンをしっかり再現しつつ、オリジナルを加えてさらに熱いシーンに盛り上げてくれています。
今作でもシナリオ&演出の面白さには期待出来そう(^_^)
戦闘力10倍×2!? 大猿大変身!
あー、そうですよねぇ。そんな簡単に倒せちゃうわけないですよねぇ。でも、幾ら何でもそれは卑怯じゃないです?

まるで動物園だ・・・
まぁ、大猿戦は前作で慣れっこなので、そんなに苦労することもなく撃破。ナメック星人は投げのリーチが長くて尻尾が掴みやすい気がするし。
無事に歴史改変を阻止した後は英雄(+トランクス)と合流。
本来歴史に存在しない筈のターレスが現れたのは、前作でも敵として登場したトワとミラの仕業らしい(知ってた)。ミラって前作で木っ端微塵にした気がするんだけど、あそこからでも再生出来るのか。

老界王神さまツンデレ可愛い
次回に続きます。
https://game-firstimpression.com/gameplay/xenoverse2-openbeta-4/
おまけ
・気弾の種類
装備している超ソウルによって気弾のタイプが変化するみたいです。
・パラレルクエスト01にてクリリンを連れて行った結果
・巨大化してみた

強いけど、ガン逃げされたらどうしようもなさそう・・